×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
属性攻撃無効の達成ラインについては、耐性*****+のエンチャント3回がけで間違いないようです。*****+表示の場合、最低でも属性耐性の内部値500を上回っており、これが1000を達成すれば無効ラインの模様。各種ハウンドの属性耐性(アイスハウンドなら氷耐性)が内部値1000なので、信頼のおける数値でしょう。
遠隔1本で全属性無効を達成する場合、追加エンチャントや黒猫抜きなら吸血回避開始までに11属性耐性と他のエンチャント3種でLv15、ここから11属性に各2回ずつエンチャントを上乗せするため、最低でも生きている武器のレベルが37必要だということになります。実に願い12回、主能力系素材槌22本。これはなかなか骨が折れる。とりあえず幻惑、音だけでも良い気もします。
実際には元素保護、イツ信仰、毒・暗黒耐性フィートや、種族耐性などで無効までに必要な値は変わってくるわけなんですが、全種三重がけにしてしまえば元素の傷跡やナイトメア、気付かないうちの南瓜投擲などを貰ってもまずもって即死したり持ち物を破壊される恐れがなくなるので、達成する価値はあります。
遠隔1本で全属性無効を達成する場合、追加エンチャントや黒猫抜きなら吸血回避開始までに11属性耐性と他のエンチャント3種でLv15、ここから11属性に各2回ずつエンチャントを上乗せするため、最低でも生きている武器のレベルが37必要だということになります。実に願い12回、主能力系素材槌22本。これはなかなか骨が折れる。とりあえず幻惑、音だけでも良い気もします。
実際には元素保護、イツ信仰、毒・暗黒耐性フィートや、種族耐性などで無効までに必要な値は変わってくるわけなんですが、全種三重がけにしてしまえば元素の傷跡やナイトメア、気付かないうちの南瓜投擲などを貰ってもまずもって即死したり持ち物を破壊される恐れがなくなるので、達成する価値はあります。
PR